果物・野菜の入荷状況

今の旬の食材「淡竹(ハチク)」入荷しています!

淡竹,ハチク,サバ缶

淡竹大きな特徴は、皮の色合いと、産毛が無い事です。

孟宗竹の場合は土の中の物は薄茶色く、土から顔を出した物は黒々とした暗い茶色をしていて、

その表面には産毛がびっしり付いています。それに対しハチクは赤みを帯びたような薄い茶色で、

その方面はツルっとしていて産毛はほとんど感じない程度にしかついていません。

【美味しい食べ方】 ~淡竹の煮物~

《材料》破竹(ゆでた物):500g 鶏むね肉:170g
    ○だし汁(昆布と煮干し):3・5カップ
    ●だしを取った昆布も使う:1枚
    ○酒:0・5カップ ○ざらめ:大さじ3杯 ○塩:小さじ2杯
    ○醤油:大さじ:2杯 ○鶏がらスープの素:大さじ1杯
    ○白胡麻油:大さじ1
《作り方》
①筍の皮を剥く、根元のほうから4枚ほど剥き縦に包丁で切れ目を入れ切り口を開く様にして少し廻す感じて引き抜きます。
②鍋にたっぷりの湯を沸かして筍をいれ弱火でゆっくり茹でて其のまま冷ます。ひと晩置き、翌日長さを4cm位の千切りにします。
③鍋にだし汁と筍、適当に切った鶏もも肉を入れて煮ます。5分ほど加熱し○鶏がらスープ、酒、ざらめ、塩、醤油を加えて煮る。
④途中で白胡麻油を加え更に煮る、火力は弱火でゆっくり煮ます。1時間ほどたったら火を止める、冷めたら再び加熱を2回やる

コメントする

名前

URL

コメント

ヤマサン実店舗情報

ヤマサン最新情報配信中!

 
 インスタグラムアイコン  fecebook,フェイスブック 


運営企業情報

宮下企業団

営業日カレンダー
  • 今日
  • 発送不可能日
  • 出荷業務のみ

メルマガ登録

メルマガ

ページトップへ